珈琲焙煎テスト
前回の焙煎は割りと上手く出来たと思っており、今回も前回と同じようにやったつもりでしたが火力が強すぎたらしく、苦くて喉に刺激があるような珈琲になってしまいました。
※ アップしたのは10/18ですが、昨日のことです。
室温27.3度でコロンビアスプレモ100gを焙煎、ガスのつまみ位置は中~弱
1ハゼ開始:9分、1ハゼ終了:10分
2ハゼ開始:11分
終了:2ハゼ開始からおおよそ20秒後
前回の教訓を生かすと、1ハゼから終了までの時間が3分程度なので時間が短すぎ。
10月19日
3分で短すぎることは無いみたいです。火力が強すぎたことと、2ハゼから完了までに時間を掛けすぎたことが失敗の原因だと思います。
つまり火力が強すぎるのだろうと思います。
ガスのつまみの位置は前回と同じ位だったと思いますが、室温が前回より高かったのでボンベ内のガス圧が高くなり、それに比例して火力が強くなった!?
微妙な火加減の調整が必要みたいです。
耐久テスト途中経過
耐久テストは、7日に1回15分間使用したと仮定して、4年間使用したのと同等の耐久テストを完了しています。
テスト目標と完了
目標 | 使用期間 | 使用頻度 | テスト時間(単位:時間) | 回転時間(単位:時間) | クリア |
5年間使用 | 毎日 | 913 | 456.5 | ||
○ | 3日に1回 | 305 | 152.5 | ||
○ | 7日に1回 | 131 | 65.5 | ||
4年間使用 | 毎日 | 730 | 365 | ||
○ | 3日に1回 | 244 | 122 | ||
○ | 7日に1回 | 105 | 52.5 | ○ | |
3年間使用 | 毎日 | 548 | 274 | ||
○ | 3日に1回 | 183 | 91.5 | ||
○ | 7日に1回 | 79 | 39.5 | ○ | |
2年間使用 | 毎日 | 365 | 182.5 | ||
○ | 3日に1回 | 122 | 61 | ||
○ | 7日に1回 | 53 | 26.5 | ○ |
テストの状況
開始/終了 | テスト日時 | テスト時間(単位:時間) | 回転時間(単位:時間) |
start | 2011/10/9 12:21 | 35.5 | 17.8 |
stop | 2011/10/10 23:36 | ||
start | 2011/10/11 19:12 | 14 | 7.0 |
stop | 2011/10/12 9:12 | ||
start | 2011/10/13 16:10 | 17 | 8.5 |
stop | 2011/10/14 9:10 | ||
start | 2011/10/14 11:30 | 12 | 6.0 |
stop | 2011/10/14 23:30 | ||
start | 2011/10/15 22:55 | 11 | 5.5 |
stop | 2011/10/15 9:55 | ||
start | 2011/10/17 11:30 | 3.5 | 1.8 |
stop | 2011/10/17 15:00 | ||
start | 2011/10/17 16:30 | 17 | 8.5 |
stop | 2011/10/18 9:30 | 途中 | 途中 |